❖デジタルシフトはマインドシフト(後編)
社会福祉法や介護保険制度がスタートしておよそ20年となります。その間、社会全体でもさまざまな難局に直面してきました。2008年のリーマンショックなどの経済危機、そして2011年の東日本大震災やその後の地震や大規模台風・集中豪雨などの災害発生では、大きなダメージを受けてきました。 しかし私た...
2021.02.16( 神内秀之介 )
社会福祉法や介護保険制度がスタートしておよそ20年となります。その間、社会全体でもさまざまな難局に直面してきました。2008年のリーマンショックなどの経済危機、そして2011年の東日本大震災やその後の地震や大規模台風・集中豪雨などの災害発生では、大きなダメージを受けてきました。 しかし私た...
2021.02.16( 神内秀之介 )
【ポイント5】 ミドルマネジャーが自分の責任や役割、思いを明確にしているか。 ミドルマネジャーは、施設事業所の経営・管理において、自ら意欲的に理念や基本方針等を踏まえた各計画を実践し、質の高い福祉サービスの実現の役割と責任を果たすことが求められます。 ミドルマネジャーが、施設事...
2021.02.14( 神内秀之介 )
私たちは、新型コロナウイルスと付き合い「ニューノーマル(新しい日常)」へ第一歩を否応なしに歩み始めることとなりました。所謂(いわゆる)「3密」を回避し「ソーシャルディスタンス」(私はこの言葉も状況も好きではありませんが。ここで好き嫌いを言ってもしょうがありませんが、これまで介護や福祉の現場で「社会...
2021.02.13( 神内秀之介 )
オンライン・オンディマンド・e-Learning等はとっても魅了的とは言え、メリットも沢山ありますが、課題もあります。研修そのものは普段異なったそれぞれの現場で頑張る職員同士が顔と顔を合わせて会うことができる交流の場です。 研修を行うことの副次的な効果として、職員間の仲間意識の醸成や施設・...
2021.02.11( 神内秀之介 )
これまでブログでお伝えしてきたオンライン・オンディマンド・e-Learning等が優位な点は、今後順調にコロナ禍が過ぎれば、外国人介護労働者が増えていくことも予想されますから、事前に多言語対応動画を作成することによって、入職時やその後の育成についても慌てることなく対応できる点もあります。 ...
2021.02.08( 神内秀之介 )