取材受けました
初心を思い出す良い機会となりました。 Re・rise-News https://rerise-news.com/regional-activation/shunosukejinnai/ ありがとうございました。
2023.06.02( 神内秀之介 )
ブログ全体の記事です。
初心を思い出す良い機会となりました。 Re・rise-News https://rerise-news.com/regional-activation/shunosukejinnai/ ありがとうございました。
2023.06.02( 神内秀之介 )
みなさま、いつもありがとうございます。 ブログを全然更新しなくてすみません。常に反省しています(笑) 改善に結びつかいないのに、コンサルでは良いこと言ってすみません・・・・ そろそろ業界的には、来年度の制度改正に向けて情報収集スタートですね。 その辺は、今年はきちんと仕事した...
2023.05.31( 神内秀之介 )
4月のしめは、いつもお世話になっている社会福祉法人のミドルマネジャーセミナーでした。 3年目を迎えて、新しい取り組みをスタートしました。1年後にはいろいろな成果物が生まれることを楽しみにしています。 5月のスタートは、大学の講義から。校内の桜は既に散って葉桜となってました。 一方こ...
2023.05.02( 神内秀之介 )
年度末年度はじまりも、なんだかバタバタ。 特にものすごく忙しいわけではないけども、気持ちが忙しい・・・風。 3月年度末は定例のセミナーや、ご依頼いただいている社会福祉法人などの評議員会や苦情委員会の取りまとめ、各種参加している委員会などが重なり重なりという感じでした。(年度会計業務が多い...
2023.04.12( 神内秀之介 )
北海道介護支援専門員の研修関係前のルーティンは、近所のタリーズです。 連日、実務研修を終日した週末は、こちら。 ランチは、マクドナルドでお馴染みの(笑) リーダー研修でした。 看護師(保健師)さん、セラピストさんと苦情・事故分析。 多角的多層的要...
2023.03.28( 神内秀之介 )