大学のguest speaker3人目(トリ)
2024年7月27日(土) 本日は、土曜日に関わらず補講時間で、朝一から講義でした。 しかも遠路中標津から、犬伏施設長がやってきてくれました。 人材育成・組織構築・地域課題へのチャレンジなど、大変貴重なお話を伺いました。 実際の相談面接のコツなど、学生にもすぐに役立つお話の数...
2024.07.31( 神内秀之介 )
ブログ全体の記事です。
2024年7月27日(土) 本日は、土曜日に関わらず補講時間で、朝一から講義でした。 しかも遠路中標津から、犬伏施設長がやってきてくれました。 人材育成・組織構築・地域課題へのチャレンジなど、大変貴重なお話を伺いました。 実際の相談面接のコツなど、学生にもすぐに役立つお話の数...
2024.07.31( 神内秀之介 )
2024年7月22日(月) 本日で、2週目二人目のguest speakerは、株式会社青山の代表取締役青山社長です。 自身のプロフィールと会社の沿革。 なぜ介護・福祉の道へ参入したのか。これまでどのように歩みを進めてきたのか。 今までに実践した改善や、今先進的に取り組んでい...
2024.07.23( 神内秀之介 )
2024年7月15日(月) 本日の講義は例年通り、ゲストスピーカーをお迎えしての講義でした。 今年のトップバッターは、医療法人渓仁会札幌西円山病院経営管理部長の大植先生でした。 タイトルは「ソーシャルワーカーと経営管理の経験から」ということで、 ①自己紹介と当院の紹介 ②ソ...
2024.07.16( 神内秀之介 )
2024年7月11日(木) 本日は、約20年くらいにぶりに、札幌市西区の在宅ケア連絡会に参加しました。 20年以上前から続いている恒例の一言自己紹介は健在でした。 SNSなどでつながっている方ともリアルにお会いすることが出来て、大変貴重な機会となりました。 また、定例会終了後...
2024.07.16( 神内秀之介 )
みなさま いつもありがとうございます 標記のサイトが開設されました 早速、本年度(2024年度)の北海道福祉サービス第三者評価事業評価調査員養成研修についてのご案内をUPしました ぜひご確認くださいませ このHPのバナーか以下のURLよりご確認くださいませ ht...
2024.07.03( 神内秀之介 )