神内商店のブログ

ブログ全体の記事です。

ICT化は、目的じゃないのよ

2024年12月14日(土) 本日は、帯広市のお手伝い 参集型で、お勉強会 失敗しないためのポイントやマインドセットなどについて共有しました オリジナルの導入計画や比較表なんかも活用しました 最後には、LIVEで生成AIを活用したケアプラン原案を作成なんかもしちゃいまし...

2024.12.15( 神内秀之介 )

冬の移動は、一か八か

北海道での移動は、天候に物凄く左右される 公共の交通手段も自力の車移動も 時間も掛かるし、最悪移動自体叶わない まぁ、そんな時でもまずは腹ごしらえ 駅の立ち蕎麦は、助かります #ひる蕎麦デフォルトで

2024.12.12( 神内秀之介 )

デイサービスと通所介護

2024年12月4日(水) 本日は、旭川で個別コンサル。 時間調整の定番。 チャイティラテソイミルク。 次の改訂までに、通所系サービスは取組課題が多くて、解きこなしたとこだけが生き残れるのかなぁ。 今日も感謝。 地域の事業者や利用者が取り残されませんように。

2024.12.05( 神内秀之介 )

管理者は、離職防止のキー

2024年12月3日(火) 本日は、令和6年度札幌市「介護人材確保・定着事業」の最終会で、初めてのリアル研修。 グループワークで、とても盛り上がりました。 答えを出す研修ではなく、答えの出し方を学ぶ研修でした。 楽しい時間は、あっと言う間。 みなさまに感謝です。

2024.12.04( 神内秀之介 )

互助で救う

2024年11月28日(木) 本日は、さっぽろイノベーションラボの介護福祉部会。 遅ればせながら、やっとガッチリスタートを切ることが出来ました。 今年度は時間が余りありませんが、しっかり執行していきたいと思います。 互助で優しい地域づくりを加速させます。 みまもりあいア...

2024.11.29( 神内秀之介 )



お問い合わせはこちら

介護経営のコンサルタント顧問契約。
経営者・理事長の経営参謀として、業務効率化から
利用者・入居者獲得まで、
様々な経営のアドバイスを行います。

営業時間:平日火曜日・水曜日・木曜日10時から16時


メールでのお問い合わせ